ダイエットに水は必要か?
こんにちは!札幌の円山・西18丁目エリアにあるダイエット&ボディメイク特化型パーソナルジム「ハロージム」です。
ダイエットしている方や健康づくりをしている方は、テレビなどでも水をたくさん飲んでくださいと見たり聞いたりしませんか?トレーナーである私たちは、お茶やジュースは飲めるけど水は味がないしそんなに飲めないというお声をよく耳にします。
しかし、女優さんやモデルさんはお水にこだわっている人が多いなという印象ないですか?水素水、シリカ水、その他身体に良いとされる水は少々お高いですよね、、、。昔は水道水を飲んでましたが(昭和生まれのトレーナー)今は水は買う時代!変化しましたね。
今回はダイエットには水が必要なのかお伝えいたします!
代謝が良くなる!
改めて、ダイエットをしているとトレーナーや色んな情報でも水をとってくださいと言われます。なぜでしょうか?
それは、水を適切に摂ると、身体の代謝がスムーズになる効果が期待できるからです。体内での栄養素の消化・吸収がスムーズに行われ、エネルギーの効率的な利用を促進します。よって充分な水分を摂取すると代謝率が上がります。
栄養の運搬や老廃物の排出は血液によって行われますが、約9割が水分です(血液中の血漿)。そのため水分が不足すると血流が悪くなり、代謝が正常に行われなくなってしまいます。代謝が悪くなると、体内に老廃物が溜まりやすく、汗もかきづらくなり、ダイエットには悪影響となります。これらが水を飲むと痩せると言われる理由となっています。
食べ過ぎ予防
水分を摂取することで、胃が一時的に満たされ、食欲を抑制する効果があります。食前にお水をコップ1杯飲むだけでも過食を防ぐこともできます。さらに食事中も飲むと満腹感を得やすくなります。
特に、砂糖入りの飲料やジュースなどの高カロリー飲料を飲んでしまっている方は、水に変えるだけで身体の変化を感じるでしょう!
注意点
簡単にできそうと思った方に注意点をお伝えいたします。
500mlや1Lを一気に飲んだりはしないでください。短時間で多くの水を飲むと苦しくなったり、お腹を壊したりする可能性もあります。すめたいお水は飲み過ぎずに、常温のお水がおすすめです。
お水をとった方が良いタイミンは
・朝起きた時、寝る前
・運動前後、運動中
・食事前後、食事中
・入浴前後
・お酒けを飲んでる時(同じ量の水を飲むとダイエットにも効果的)
このようなタイミングに合わせて、小まめに水を飲むように意識するだけで、普段あまり水を飲む習慣がない方も、少しづつ習慣化していくかと思います。体質によって個人差もあるので喉乾いたと思った時は、すでに身体が水分不足となっているため、積極的に水分をとるようにしましょう!
まとめ
生活習慣を変えることは難しいですが、少しづつできそうなタイミングからお水を飲むということを意識してみてください。水を飲むことを意識してみるだけで体質改善ができ、ダイエットに繋がったら嬉しいですよね!
ハロージムでもトレーニング中は500mlのペットボトルをお渡ししていますが、全て飲むようにお伝えしています。今日からお水で体質改善ダイエット始めてみてください!
ハロージムのダイエットプログラムについて
ハロージムでは、トレーナー資格を保有し10年以上の指導実績がある女性トレーナーが専属でサポートいたします。
特に女性ならではの悩み(生理痛、更年期、冷え性、むくみ、不眠など)に寄り添い、個人の生活スタイルに合わせて運動と食事のアドバイスをさせていただき、健康と理想の身体へと導くダイエットを提供しております。
・運動、トレーニング初心者だけどダイエットをしたい
・リバウンドしないダイエットをしたい
・きつい食事制限なくダイエットをしたい
・産後のダイエットをしたい
・結婚式に向けてボディメイクしたい
・女性トレーナーとダイエットしたい
・健康的にゆっくりダイエットをしたい
このような悩みや目標のある方はハロージムへ!!
カウンセリング&体験トレーニングのお申し込みは公式LINE、インスタDM、メールより24時間受付中です!
HELLOGYM
〒064-0801
札幌市中央区南1条西22丁目2-21 Palazzo裏参道502
地下鉄東西線円山公園駅&西18丁目駅より徒歩7分
営業時間
平日7:00〜22:00 土日祝日7:00〜19:00